真庭市で整体なら、おおにし整体院。腰痛・肩こりなどの施術を行っています。

真庭市の整体 痛み・シビレでお困りの方の整体院

ロゴ
地図

受付・住所
おおにし整体院ブログ

タグ : スポーツ障害

お盆休みを過ごす体

7月も終盤になり お盆も近くなり お休みの間の計画も立てられていると思います^^ お出かけの時も ゆっくりされる時も 体に疲れを感じていたり 痛いところがあると せっかくのお休みも十分楽しめないと思いますし お休み明けに …

体からのサインに対処するためにまずはご相談ください

生活に支障がある程の痛みではないけど 体を動かす方向や 力を入れた時に感じる違和感••• これくらいならこのままでも大丈夫かな••• これくらいの痛みで病院に行くのもなぁ••• と気になりながらも どう対処するのがいいか …

優しい施術とメンテナンス施術をお勧めするのは

痛みやシビレのある身体に 負担がかからず お一人お一人の身体と脳が自ら持つ 『楽になる』状態に働くよう 数多くの手技をするでもなく 押したり揉んだりもしない施術をしています(^^)/ 痛みやシビレが楽になる施術をすると …

整体のイメージが違う

整体のイメージが ガシっと体を掴み ボキボキ骨を動かす グイグイ揉む と思われている方があり 触れ方も優しく 揉むではなく 筋肉が整うよう 身体を動かす施術をすると ???これで痛みが変わるのか??? と思われますが(^ …

痛みなく動けるから思いっきり部活ができる

高校生活も最後の年になり 小学生の時から続けているスポーツに全力で向かいたいけど 試合のたびに脚に痛みを感じ 思うように動けない学生さんが 施術を受けられるようになり 試合や練習が続いても 痛みを感じることが少なくなり …

触てないのに痛みやシビレが改善するのは?

「先生、触ってないんですよね?」 と施術の後に確認されることが度々あります(^^; 触らなくても腰や肩の動きが軽くできるようになったり 膝が今までより曲がるようになったり 今まで体験されたことのない施術なので 疑問を持た …

【整体】膝を痛めながらも運動を続けてきたから・・・

学生さんの頃から バレーボールを続けられ 50歳を過ぎる今でも 続けられている方が 今まで痛みを我慢しながら 痛みがひどいときは 病院で痛み止めの薬をもらったり 注射をしてきたけど このままだと足が上がらなく 歩くことも …

【整体】30代から60代の男性の体を整える施術

同じ仕事を続けていると 筋肉を使う負担が同じところにかかったり 続けている運動で パフォーマンスを上げることに一生懸命だったりで 知らず知らずのうちに 身体に負担をかけていたりすることがあります 仕事も運動も 身体にかか …

【整体】体の中から感じる

施術中に体の血液の流れが良くなり 神経の働きも改善してくると 体の中が ジンジン、ザワザワと 何かが動いてるように感じ 体が温かくなってきます そんな感じがあったら 筋肉が緩んで 体の中のめぐりが改善している証拠です そ …

【スポーツ障害】神経の働きも改善し身体が整う

スポーツをされている方は トレーニングと共に 身体の管理やメンテナンスにも 気を付けられていても 身体に痛みや違和感を感じるときもあると思います それでも大会や試合前 レギュラー争いをしている時は 痛みがあっても無理をし …

1 2 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © おおにし整体院 All Rights Reserved.