太る人と太らない人の体質をつくる習慣
「太る体質」「太らない体質」の違いは
その体質を今までの生活の中で作ってきた習慣も影響しています
その一つ「噛む」と言う習慣が
「太る体質」「太らない体質」に影響しています
「噛む」習慣が太らない体質をつくるのは
よく噛んで食べると
消化をを促す「ヒスタミン」
満足感を与える「セロトニン」
食欲を抑える「レプチン」
という3つの「やせるホルモン」が分泌されます^^
この3つのホルモンが満腹中枢を刺激し
満腹感を感じます
この「やせるホルモン」を出すためにシッカリ噛んで
満腹感を感じると
必要以上に食べることが無くなり
「太らない体質」になっていきます(#^.^#)
食事を減らしてもなかなかやせない方
食事の時、気をつけてみてください^^
姿勢が悪い方は
よく噛んで食べても
内臓の働きも影響することもあります^^;
ダイエットの食事のことでお悩みの方
お気軽にお電話・メールでご相談ください(^^)
The following two tabs change content below.

大西 享子(おおにし きょうこ)
お一人お一人のお悩みに一緒に向き合い、望む体になり笑顔が増える毎日になって頂く事を目標に、体も心もリラックス・リフレッシュ・リセット して頂けるよう心を込め施術します。
お一人お一人の笑顔の支えになれたら嬉しいです。

最新記事 by 大西 享子(おおにし きょうこ) (全て見る)
- 頭の位置を意識し姿勢良く - 2025年3月24日
- 大股で歩き重心を修正する - 2025年3月23日
- 姿勢よく動き筋肉を引き締める - 2025年3月22日
おおにし整体院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
おおにし整体院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。